タイムバンク初のVTuber 動く城のフィオさんをご紹介




初のVTuber 動く城のフィオさんタイムバンクに登場

5月26日にタイムバンクに登場した初のVTuber、動く城のフィオさん(以下フィオさん)をご紹介します。

4月にVTuberがタイムバンクに登録可能となったことで話題になりました。

VTuber市場はこれから盛り上がりが期待されていて、フィオさんの時間価値もこれから上がっていくかもしれませんね。今回はフィオさんの活動内容やリワードをご紹介いたします!

活動内容などは?

VTuberってそもそも何をやっているんでしょうね。ということで、調べてみました。
以下、ニコニコ大百科(仮)からの引用です。

“動く城のフィオは2018年2月20日より活動しているバーチャルYouTuberである。

バーチャルつるぺたドワーフ錬金術師ロリ爺を自称する。女の子の見た目に中身はおじさん、心の中にも女の子。錬金術が使えるため、300歳にも関わらず幼女の姿をしている。
ねこますねーねの建国宣言に感銘を受け、Unityと3Dモデリングを一から学んでバーチャルYouTuberとしての活動を始めた。拡がっていくバーチャル世界を旅していきたいという思いを込めて「旅するバーチャルYouTuber」と名乗っている。

VRChatでも活動を行っているバーチャルYouTuberの一人であり、複数のバーチャルYouTuberとのコラボ企画を積極的に立案・実行している。実生活は、3DとUnityを勉強したい二児のパパ。”

つまり、3Dで女の子の姿をしているおじさんのようです。

VTuberとしての活動は三ヶ月ほど前からで、割と最近なんですね。単に動画を作って投稿するだけで無く、VR上でチャットをしたり、他のVTuberと一緒に企画をやったりしているようです。

リワードは三つ用意されていて、基本的にVRに興味のある方やVTuber向けとなっています。注目銘柄として紹介しておいてなんですが、正直VRには触れたことないので、よく分かりません笑
個人的には、数百秒で気軽に使えるリワードがあると、VRに触ったことが無くても使いやすいかなと思っています。
VTuber自体がまだ少ないと思いますので、タイムバンクを通じて活動の幅が広がるといいですね!

まとめ

初のVTuber銘柄として、どのような値動きになるのか注目ですね。ある程度はタイムバンク内での活動が無いと価格が下がってしまうので、どれだけタイムバンクに取り組んでくれるかが時間価値を左右します。実は、タイムバンクではYouTuber銘柄はタイムバンク放置の人が多く、同じような放置状態にならないことを願っています。
公募価格は決して安いわけではないので、取引開始直後にどのような値動きになるのか、予想の難しいところです。
VTuberは今注目されていますので、今後のVTuber銘柄のためにも応援していきたいと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です