寄稿:【タイムバンク突撃取材】タイムバンク研究家 中村さん~機関投資家から見るタイムバンク~




[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]今回は、“タイムバンク研究家”中村大樹さんにあることないこと伺っていこうと思います![/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]ないことは聞かないでくださいw[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]早速なんですが中村さんはとある金融機関で、”機関投資家”をされていると聞きました。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] そうですね。有価証券や融資など投資関連の業務に携わっています。[/speech_bubble]
中村さんは普段は機関投資家として働いている(画像はイメージです)
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]なるほど・・・結構タイムバンクでも稼いでいるんじゃないですか?!w[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] いやいやwそんなことないですよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”](この余裕のかわし方はぜったいに稼いでる・・・)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]ちなみに最高1銘柄でどれくらい利益でました?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] (ピーーー)円くらい(1銘柄で6ケタ)ですかね・・・[/speech_bubble]
※イメージです
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]でました「秒速100万円族」!
超儲かってるじゃないですかw
タイムバンクしてる人は売買で収益出ることは嬉しいんで秘訣を教えて下さい機関投資家流タイムバンク売買のコツを![/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]もうシンプルでいかに安く買って、高く売るかですよ[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]・・・つまらないです[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] いやでもそうですからw[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]じゃあ今だったら誰をいくらで買って仕込みます?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]具体的な銘柄は言えないですよw[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]結局、その銘柄の”適正価格”って正解がないじゃないですか?
ある専門家に相談するのに10,000円で高い!と思う人もいれば、10万円でも安いって思う人もいるわけで。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]だから自分からみてこれは安いでしょ!と思える人、価格で仕込むのが一番じゃないですか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]それはわかっているんですが、なんか、ウルトラCみたいなのないんですか?裏話的な。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]うーんそうですね。聞けば当たり前の話ですけど、上場する専門家のこと、ちゃんと調べてない気がするんですよね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]というのは?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]例えば、あるAさんという銘柄があって、仮に公募10円とした場合、良く調べてみると、いろんな仕事もしていて影響力も強いような情報が出てきます。

すると「タイムバンクユーザーは買うだろうな」と予測できる方って絞れてくるんですね。タイムバンクユーザーは20代~40代の投資経験者の男性がメイン。そのゾーンに刺さりそうな銘柄は全力で買いにいくことが多いです。

自分がそうゆう界隈の情報を日ごろから取りに行ってるのもありますけど、その買おうとしてる専門家の情報がより多く取れていると、人が買えないところで買えたり、安い時期に仕込めるので、そのように情報収集して売買に臨むと結果出る気がします。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]たしかに、この金額は過小評価されてると感じる銘柄はいくつかありますね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]そうゆう銘柄を買って、多少下がっても我慢して持てるかがポイントだと思いますよ。短期売買銘柄ではなく、長期保有銘柄として。下がるたびに買い足していったり、毎日始値を10秒ずつ買うようなのもいいと思います。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]ドルコスト法ってやつですねwたしかにそれは面白いかも!純金積み立てならぬ、タイム積み立てwww[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]ちなみにここだけの話、[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”](来た!ここだけの話っww)ええ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]わかりやすい話、例えば過去にインタビューしてた速報さんやメカニックさんが食いつく、もっというとお金を入れるような銘柄があったら仕込みたいと思いませんか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]思います![/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]それはなぜです?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]だって、資金力ある方が時間を集めにいくということは買いが入るので、安心して自分も買えるっていうのがありますよね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]そこなんですよ[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]はい?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]さっき「タイムバンクユーザーが買うであろう銘柄」と言いましたけど、突き詰めると、極端にその専門家のファンが3~5人くらいいて、買いが入れば必然的に上がります。そうやって買ってくれる人が、この専門家にいるのかいないのか?考えて買ってみるとうまくいくケースがでてくるはずです。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]うーむ、たしかに。宮代さんやメカニックさんなどそうゆう銘柄だったのかもしれませんね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]こんな感じでいいですか?w[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]え、ええ!良しとします。(←なぜ上から目線w)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]ちなみに中村さんって専門家としても上場してますよね?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”IMG_3214.jpg” name=”速報”] 横から失礼!中村さんは”タイムバンク研究家”としてタイムバンクで時間を販売している専門家の一人。詳しくは下記リンクをご覧ください!
[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]速報さん誰に喋ってるんですか・・・?はい、上場させてもらってます。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]上場の反響はどうですか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]いろいろ自分でも試行錯誤してリワードを試しているんですけど、今のリワードは現状合っているように思います。上場支援もありますが、クラファン支援は1,000秒必要なのですが、最近使っていただけてますし。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]リワード使ってもらうと嬉しいですよね!わかります^^
最初は上場支援やアドバイスが人気でしたけど、結構経験者が増えたことで周囲でも支援できる人増えてきたからあまり使われなくなりましたね。
私も上場支援やアドバイスリワードにしてましたが、結局数人で結託すれば投票所から上場できますし、アドバイスの価値があまりないように感じてきました。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]ミギーさんその発言ファールですw[/speech_bubble]
結託して上場してもリワードが利用されなければ意味がない。上場してからが大切。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]あれ?!ダメでしたか。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]タイムバンクでは上場時に発行時間の資金が入るので、「上場した後に自分の時間(の推移や利用状況)に興味ない人が多い」ように感じてるんですよね。ミギーさんの言い方だと、とにかく上場してお金さえ入ればいいみたいな人を増やしかねないのでファールです。
少なくとも私のアドバイスでは上場後も考えたアドバイスをします。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]たしかに私も上場するときまとまったお金が入って嬉しかったですが、その後価格の推移を見てても1円にもならないにも関わらず、公募価格(15円)を割って下がっていき、下がるたびに自分で自分の時間を買って、保有秒数が10,000秒超えたときは心が折れそうでしたw(ホントに)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]それって、専門家も時間保有者も不幸になるものなので、ちゃんと専門家の方からなんとかしてあげないとダメなんですよね。
ミギーさんもメカニックさんの優待リワードを見て、真似しようとツイートしたら価格が戻りましたよね?そういう改善を専門家自らが重ねていくことが重要です。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]そうゆう意味だと為●大さんとかほったらかしにしか見えないのに、高値を保ってるのは何なんでしょうね?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]ミギーさんイエローカードです!ww[/speech_bubble]
特定の専門家を非難するのはやめましょう!
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]トークのコメントをみたらつい・・・(すいません!)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] でもやっぱりその界隈で有名というか、高値を保っている方はちゃんとしてますよ。自然と。箕輪さんや佐渡島さんもあれだけ著名で忙しいのに10秒~20秒リワードを早いタイミングで設定したり、ゆうこすさんも60秒リワードを更新したり。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]落合さんだけはリワード変えなくてもTBMトークントレード要因として高値キープしてますよね[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] ミギーさんレッドカードですw[/speech_bubble]
退場!!
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]退場?!![/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”] でもあれだけ人気沸騰の落合さんですから、実際あれくらいの価格がついてても変じゃないですけどねw[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]そういえばトークン(TBM=タイムバンクマネー)についても聞きたいです。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]なんかインタビュー長くないですか?wトークン話したらまた長いですよw[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]たしかに長そうですwでも、トークンは今からいろいろ機能がつくようですから。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]みたいですね。今後のトークン機能が広がったらまた話しましょうよ[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”tudoi_20180925.jpg” name=”ミギー”]確かに今は期待感が先行しすぎてますからね。あとは雑談しましょうよ。さっき退場言い渡されたんで、ちょっと場外で話しましょう[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”nakamura.jpg” name=”中村さん”]なんでボクも退場についていくんですか?w[/speech_bubble]




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です