9月の急騰銘柄まとめ




今回は、2018年9月の急騰銘柄をご紹介します!

2018年9月は市場全体的に下落方向で、急騰した銘柄はかなり限られます。ただ、そんな市場環境の中での急騰銘柄ですので、リワードの価値を背景とした意味のある価格上昇のように見受けられます。

今後も注目の銘柄が揃っていますので、ぜひご覧ください!

2018年9月の急騰銘柄

倍率で見ると、9月で最も大きく上昇した銘柄でも2.93倍。3倍以上に高騰した銘柄はありませんでした。

というわけで、今回は2倍以上の価格になった銘柄をご紹介します。

急騰銘柄①:俳優・モデルの平野遥さん

公式ブログのファッションコーディネート特集でも紹介された平野遥さんが、9月の上昇率トップである2.93倍の高騰を見せました。

9月頭では10円付近で推移していましたが、9月末には30円付近まで上昇。発行時間が5320秒と少ない事も影響し、値動きが激しくなっています。

急騰銘柄②:芸人タレントの東菜摘さん

東菜摘さんは上昇率は2.36倍ですが、上昇値幅が約120円と9月トップでした。

80円付近から120円付近まで一気に上昇して行ったので、注目していた方も多いのではないでしょうか。この銘柄も発行時間が3250秒とかなり少なく、値動きが激しいのが特徴です。

投機的な値動きとなっているので、高値掴みには気をつけましょう。

タイムバンク証券ではリワードを利用して動画メッセージを手に入れたいのですが、流石にこの値動きでは無理ですね。追加発行が望まれるところです。

急騰銘柄③:”天真爛漫すぎる書道家”の原 愛梨さん

本ブログでもご紹介させていただいた原 愛梨さんが9月に大幅上昇していました!

9月頭では9円ほどでしたが、9月末には23円まで上昇。リワードが何回か使われていますので、この上昇はリワード需要を背景とした値上がりであると考えられます。

新リワード「【優待】書道家オリジナルご朱印帳書き」も追加されましたので、今後も注目の専門家です。

ちなみに、タイムバンク証券で手に入れたご本人の動画はこちら。

急騰銘柄④:フォトグラファーの別所 隆弘さん

フォトグラファーの別所隆弘さんも4円代から11円付近まで大きく上昇しました。

本ブログでもご紹介しましたが、100秒のリワード「ご指定頂いた写真に対して、コメント/アドバイスします!」や150秒のリワード「あなたの写真データ、現像します!」が写真好きには非常に嬉しいリワードですので、4円付近は安すぎましたね。

今後のリワード利用に期待の専門家です。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

急騰銘柄⑤:ファッションスタイリストの知念 美加子さん

知念美加子さんの時間価格は過去に880円まで急騰した経緯がありますが、ここ最近は100円前後で推移しています。

9月頭に40円以下になりましたが、そこから息を吹き返して125円まで上昇。2.6倍に高騰しました。

リワードとしては、実は10秒リワードと30秒リワードが用意されるなど、使いやすく配慮されています。投機的な値動きが続いているので、リワードが利用しづらいのが現状です。

急騰銘柄⑥:作編曲家の西島 尊大さん

7月前半から9月前半までは5円以下で低迷していましたが、9月中旬に急騰して一時は10円代まで回復。9月末は8円付近で、2.35倍の上昇でした。

有名なTVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のエンディングを手がけているなど、実力は間違いのない専門家ですが、
リワードが1,200〜10,800秒の「専門分野の相談・アドバイス」のみと使いづらく、今後のリワード変更が待たれるところです。

急騰銘柄⑦:アイドルの岡崎 ちなみさん

12円代から30円付近まで上昇し、上昇率は2.4倍でした。

リワードが600秒利用された形跡があり、コアなファンもついているようですので実需的な値上がりのようです。

会えたり話したりすることができるのがタイムバンクの特徴の一つですが、アイドルとの親和性は非常に高く、アイドル関連銘柄は今後も期待できますね!

急騰銘柄⑧:管理栄養士の梅原 祥太さん

以前に公式ブログの「身体の内側からキレイに!美容・健康リワード特集」で紹介された経緯があり、公式ブログ登場をきっかけに値上がりしたようです。

6円から12円付近に上昇し、約2倍の上昇率でした。

公式での紹介が値動きに影響している印象はあまりありませんでしたが、値上がりする場合もあるようなので、紹介された銘柄を注目するのも一つの手かもしれませんね。

急騰銘柄⑨:”食と遊びの仕掛け人” kiyotoさん

新リワード「キヨトーーク!」と「秘密のInstagramアカウントへ招待します」が追加されたことをきっかけに高騰しました。

9月前半は13円付近でしたが、リワード変更が認知されてから一気に30円まで上昇。上昇率は2.11倍でした。

「キヨトーーク!」はkiyotoさんオススメのお店に連れて行ってもらえるリワードで、10月31日が締め切りです。締め切り前の駆け込み需要があるかもしれませんね。

リワード詳細は公式ブログで紹介されていますので、興味のある方はぜひ!
 

 

まとめ

全体的に投機的な値動きが少なくなり、リワード変更などで実需が増加したことにより上昇する銘柄が目立つようになりました。

また、以前は10倍、20倍に高騰する銘柄も見られましたが、ここしばらくはそこまで極端な値動きをする銘柄が無くなり、市場全体が比較的落ち着いてきている印象です。

使いやすいリワードが設定された専門家は価格が上昇しやすく、タイムバンクが放置状態の専門家は安値で出来高も無い状態となっています。

ユーザーが増加するか、多くの専門家がタイムバンクにリソースを割き始めるか・・・ニワトリが先か卵が先かの問題ですが、本ブログとしては少しづつでも盛り上がるよう情報発信を続けて行きたいと思います。

今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。