LINE証券で新キャンペーン「決算銘柄ナイトセール」がスタートします!
決算発表後の銘柄を、その日の終値で買えるという大胆なキャンペーン内容で、好決算銘柄を買うことができれば翌日の値上がり利益を獲得することが可能です。
本記事では、「決算銘柄ナイトセール」の詳細情報をまとめた上で、好決算銘柄の簡単な見分け方や利益を出すコツを解説していきます。

本記事の最後で、ナイトセールの全対象銘柄を開催日毎にまとめています。購入する銘柄探しに活用してください。
目次
「決算銘柄ナイトセール」とは?
決算発表銘柄を、発表前の株価で買える
決算銘柄ナイトセールの最大の特徴は、決算発表後の銘柄を、発表前の株価で購入できるということです。
決算は多くの場合、15〜16時に発表されます。ナイトセールでは17〜19時の間にその日の決算銘柄が終値で販売されますので、決算内容を確認してから株を購入できる、という訳です。
- 決算対象銘柄をその日の終値で購入できる
- セール時間は17〜19時
- 対象銘柄は「グループB,C」のうち、LINE証券在庫分
- キャンペーン期間中は何度でも購入可能
- 最短で翌日朝9:00~売却できる(13日の場合は16日朝9:00~)
- 購入後の画面からツイートすると、1,000円が当たるWチャンスキャンペーンに参加できる
好決算銘柄なら手堅く利益になる
企業の決算は事前にある程度予想が立てられています。
予想通りであれば株価に大した変動はありませんが、予想を上回った場合は株価が大きく上昇します。
そのような銘柄をナイトセールで手に入れれば、翌日の朝に売却するだけで相当な利益が期待できます。
セール対象は「グループB,C」のLINE証券在庫分
セールの対象となる銘柄の条件は以下のように決まっています。
- 各開催日の決算発表銘柄
- LINE証券の銘柄区分「グループB」「グループC」の銘柄
- LINE証券が在庫として保有している株数が販売上限
LINE証券は銘柄をグループA・B・Cに分類していますが、今回はグループAの315銘柄は対象外。グループB・Cの700銘柄がセール対象となります。
各開催日の対象銘柄はこちらの項目でまとめました。
キャンペーン情報をツイートするとWチャンス
決算銘柄ナイトセールに関する情報をツイートすることでWチャンスキャンペーンの対象となります。
対象となるツイート方法は以下の2通りです。
- キャンペーンページ内ツイートボタンからツイートする
- LINE証券公式Twitterキャンペーンツイートからキャンペーン情報をツイートする
②については、引用リツイートなどが対象となるでしょう。
当選者には1,000円分のAmazonギフト券が贈られます。ツイートしておいて損はないので、必ずツイートするようにしたいですね。
「決算銘柄ナイトセール」の参加方法
その日の対象銘柄を確認する
16:00くらいになると、LINE証券公式からLINEメッセージで対象銘柄が発表されます。
期間中の11/9~13は決算ラッシュですので、連日100銘柄以上が決算発表を行います。
対象銘柄数はLINE証券の在庫状況によりますが、数十銘柄が対象になるでしょう。
購入する銘柄を選ぶ
次に、自身が購入したい銘柄を選びましょう。
対象銘柄から好決算銘柄を選ぶには、LINE証券の「決算ビジュアルレポート」がおすすめです。
「決算ビジュアルレポート」では、各企業の決算をLINE証券が簡単にまとめたレポートを見ることができ、好決算銘柄は「上昇の可能性が高い」など、初心者でも判断しやすい形で教えてくれます。
セール対象銘柄を片っ端からチェックし、好決算銘柄をピックアップしてみてください。

セール対象の好決算銘柄は、当日に本ページでリストアップする予定です。
「決算銘柄ナイトセール」の対象銘柄詳細
対象銘柄の「グループB・C」とは?
今回のセールでは、グループB・Cが対象銘柄ということになっています。
このグループ分けはLINE証券独自のもので、グループによって以下のような違いがあります。
グループA:日中の取引に加え、夜間取引(17:00~21:00)が可能。取引手数料は0.2%(夜間は1.0%)。
グループB:日中のみ取引可能。取引手数料は0.3%。
グループC:日中のみ取引可能。取引手数料は0.4%。
グループB・Cは比較的ハイリスク・ハイリターン
グループAは夜間取引が可能な上、手数料も安く設定されています。
夜間取引を行うには、LINE証券でそれなりの在庫を保有しないといけないので、比較的値動きの安定した銘柄が選ばれています。
一方、B・Cについては取引時間が日中に限られ、手数料も高めに設定されていることから、若干リスクがある(=値動きが大きい)銘柄であると言えるでしょう。
今回はグループB・Cが対象となっていますので、決算発表後に値動きしやすい銘柄が対象になるということですね。
各開催日の決算発表銘柄
決算銘柄ナイトセール各開催日の決算銘柄数は以下のようになっています。
11月9日(月) :194銘柄
11月10日(火):236銘柄
11月11日(水):220銘柄
11月12日(木):369銘柄
11月13日(金):521銘柄

初日は194銘柄ですが、最終日の11月13日には521銘柄に達します。
セール対象銘柄も日を追うごとに増えていき、銘柄選びが大変になりそうです。
「決算銘柄ナイトセール」のメリットとデメリット
「決算銘柄ナイトセール」の3つのメリット
メリット① 好決算銘柄を後出しで買える
決算銘柄ナイトセールは17:00開始ですが、その時には基本的に決算発表が終わっていますので、決算内容を確認してから購入することが可能です。
発表内容によっては、翌日20%を超えるような値上がりも期待できます。
購入した株は翌営業日朝9:00から売却することが可能で、即売却して利益確定するも良し、保有し続けてさらなる値上がりを目指すも良しです。
メリット② 取引手数料が無料
ナイトセールでの取引は完全手数料無料となります。
通常の夜間取引は、取引金額の1%がかかります。10万円買った場合の手数料は1,000円と馬鹿にならない金額ですので、これが無料になるのは大きいですね。
メリット③ 決算ビジュアルレポートで決算内容を判断できる
LINE証券では、決算内容をわかりやすくまとめた「決算ビジュアルレポート」を全銘柄分作成しています。
このレポートを見れば、決算が良かったのか、悪かったのか、あるいは事前の想定通りだったのかがおおまかに分かるようになっていて、どの銘柄を買うか判断するのに役立ちます。
LINE証券の各銘柄ページから見ることができますよ。
「決算銘柄ナイトセール」の2つのデメリット
デメリット① 好決算でも下がることがある
レアケースではありますが、決算が良くても株価が下落することがあります。
いわゆる「材料出尽くし」と言われるもので、それまで好決算期待で株価が上がっていたものの、決算発表後に期待が無くなって株価が下落する現象です。
株価が上昇し続けている銘柄には気をつけましょう。
デメリット② 販売数量が決まっている
ナイトセールで販売される株数は、LINE証券が在庫として保有している数量に限られます。
場合によっては、セール開始後一瞬で売り切れてしまう可能性も考えられます。
せっかく銘柄を選んで準備しても、無駄になってしまう可能性があるのはデメリットですね。
デメリット③ 時間的に参加が難しい人も
好決算銘柄の場合は一瞬で売り切れてしまう可能性も考えられ、ナイトセール開始の17:00は争奪戦となるでしょう。
また、銘柄を選ぶ時間も必要ですので、遅くても16:30からはスタンバイしておきたいですね。
しかし、平日とあって企業に勤めている人には厳しい時間帯。参加が難しいという人もけっこういるのではないでしょうか。
購入する銘柄の選び方
決算ビジュアルレポートを見る
初心者にオススメしたいのは、LINE証券が出している決算ビジュアルレポートを確認する選び方です。
決算ビジュアルレポートは、LINE証券内の各企業ページから開くことができます。

決算発表後、ここに新しいレポートが追加されます。
そのレポートを開くと、AI株価トレンド予想が掲載されています。
トレンド予想は以下の5段階評価です。
- 上昇の可能性が高い
- 上昇の可能性あり
- 横ばいの可能性あり
- 下落の可能性あり
- 下落の可能性が高い
上位2つの場合は、ナイトセールで買っておけば翌日値上がりが期待できるでしょう。

Twitterで他の人の意見を見る
他人頼りになってしまいますが、TwitterをはじめとするSNSで他の人の意見を聞くというやり方もありです。
決算ラッシュの期間は、決算に関するツイートが飛び交っています。銘柄名で検索すればいろいろな人の意見を読むことができるでしょう。
ただし、投資において他人の意見を鵜呑みにするのはご法度。意見を参考にした上で、自己責任で購入するようにしてください。
各開催日の対象銘柄一覧(決算発表時間付き)
最後に、「決算銘柄ナイトセール」各開催日でセール対象となる全銘柄を一覧にまとめました。
各開催日で決算発表を行う銘柄の中から、LINE証券のグループB・Cの銘柄でフィルターをかけて作成しています。
LINE証券の在庫具合によっては対象から外れる可能性もあります。
11月9日のナイトセール対象銘柄
| 3291 / 飯田グループホールディングス(10:00発表予定) |
| 2270 / 雪印メグミルク(11:00発表予定) |
| 4061 / デンカ(11:00発表予定) |
| 5463 / 丸一鋼管(11:20発表予定) |
| 3774 / インターネットイニシアティブ(12:00発表予定) |
| 4595 / ミズホメディー(12:00発表予定) |
| 2384 / SBSホールディングス(13:00発表予定) |
| 3101 / 東洋紡(13:00発表予定) |
| 4203 / 住友ベークライト(13:00発表予定) |
| 5988 / パイオラックス(13:00発表予定) |
| 7966 / リンテック(13:00発表予定) |
| 8078 / 阪和興業(13:00発表予定) |
| 3106 / 倉敷紡績(13:20発表予定) |
| 3852 / サイバーコム(14:00発表予定) |
| 4218 / ニチバン(14:00発表予定) |
| 5192 / 三ツ星ベルト(14:00発表予定) |
| 6465 / ホシザキ(14:00発表予定) |
| 8086 / ニプロ(14:00発表予定) |
| 4078 / 堺化学工業(14:20発表予定) |
| 8088 / 岩谷産業(14:20発表予定) |
| 8370 / 紀陽銀行(14:30発表予定) |
| 1813 / 不動テトラ(15:00発表予定) |
| 3916 / デジタル・インフォメーション・テクノロジー(15:00発表予定) |
| 4613 / 関西ペイント(15:00発表予定) |
| 4971 / メック(15:00発表予定) |
| 4985 / アース製薬(15:00発表予定) |
| 5393 / ニチアス(15:00発表予定) |
| 5411 / ジェイ エフ イー ホールディングス(15:00発表予定) |
| 5631 / 日本製鋼所(15:00発表予定) |
| 5706 / 三井金属鉱業(15:00発表予定) |
| 5707 / 東邦亜鉛(15:00発表予定) |
| 6104 / 芝浦機械(15:00発表予定) |
| 6417 / 三共(15:00発表予定) |
| 6448 / ブラザー工業(15:00発表予定) |
| 6588 / 東芝テック(15:00発表予定) |
| 6651 / 日東工業(15:00発表予定) |
| 8331 / 千葉銀行(15:00発表予定) |
| 8356 / 十六銀行(15:00発表予定) |
| 5334 / 日本特殊陶業(15:20発表予定) |
| 6962 / 大真空(15:20発表予定) |
| 2429 / ワールドホールディングス(15:30発表予定) |
| 3902 / メディカル・データ・ビジョン(15:30発表予定) |
| 4572 / カルナバイオサイエンス(15:30発表予定) |
| 4665 / ダスキン(15:30発表予定) |
| 6266 / タツモ(15:30発表予定) |
| 4732 / ユー・エス・エス(15:40発表予定) |
| 2681 / ゲオホールディングス(16:00発表予定) |
| 6195 / ホープ(16:00発表予定) |
| 8715 / アニコム ホールディングス(16:00発表予定) |
| 6055 / ジャパンマテリアル(16:20発表予定) |
| 6877 / OBARA GROUP(17:00発表予定) |
11月10日のナイトセール対象銘柄
| 6036 / KeePer技研(11:00発表予定) |
| 1431 / Lib Work(11:30発表予定) |
| 6800 / ヨコオ(12:00発表予定) |
| 1662 / 石油資源開発(14:00発表予定) |
| 5142 / アキレス(14:00発表予定) |
| 7780 / メニコン(14:00発表予定) |
| 9755 / 応用地質(14:30発表予定) |
| 1861 / 熊谷組(15:00発表予定) |
| 3097 / 物語コーポレーション(15:00発表予定) |
| 3465 / ケイアイスター不動産(15:00発表予定) |
| 4424 / Amazia(15:00発表予定) |
| 4544 / H.U.グループホールディングス(15:00発表予定) |
| 4694 / ビー・エム・エル(15:00発表予定) |
| 5302 / 日本カーボン(15:00発表予定) |
| 5541 / 大平洋金属(15:00発表予定) |
| 6287 / サトーホールディングス(15:00発表予定) |
| 6412 / 平和(15:00発表予定) |
| 7864 / フジシールインターナショナル(15:00発表予定) |
| 8279 / ヤオコー(15:00発表予定) |
| 8344 / 山形銀行(15:00発表予定) |
| 8386 / 百十四銀行(15:00発表予定) |
| 8929 / 青山財産ネットワークス(15:00発表予定) |
| 9621 / 建設技術研究所(15:00発表予定) |
| 9048 / 名古屋鉄道(15:20発表予定) |
| 4438 / Welby(15:30発表予定) |
| 4641 / アルプス技研(15:30発表予定) |
| 7717 / ブイ・テクノロジー(15:30発表予定) |
| 9699 / 西尾レントオール(15:30発表予定) |
| 4092 / 日本化学工業(16:00発表予定) |
| 4118 / カネカ(16:00発表予定) |
| 8361 / 大垣共立銀行(16:00発表予定) |
| 1926 / ライト工業(16:30発表予定) |
| 4485 / JTOWER(23:59発表予定) |
11月11日のナイトセール対象銘柄
| 2389 / デジタルホールディングス(9:00発表予定) |
| 2815 / アリアケジャパン(10:00発表予定) |
| 3880 / 大王製紙(12:30発表予定) |
| 9517 / イーレックス(13:00発表予定) |
| 9956 / バローホールディングス(13:00発表予定) |
| 7226 / 極東開発工業(14:00発表予定) |
| 6013 / タクマ(14:20発表予定) |
| 1881 / NIPPO(15:00発表予定) |
| 2201 / 森永製菓(15:00発表予定) |
| 3984 / ユーザーローカル(15:00発表予定) |
| 4186 / 東京応化工業(15:00発表予定) |
| 5943 / ノーリツ(15:00発表予定) |
| 6232 / 自律制御システム研究所(15:00発表予定) |
| 7069 / サイバー・バズ(15:00発表予定) |
| 7729 / 東京精密(15:00発表予定) |
| 7911 / 凸版印刷(15:00発表予定) |
| 9006 / 京浜急行電鉄(15:00発表予定) |
| 9375 / 近鉄エクスプレス(15:00発表予定) |
| 9873 / 日本KFCホールディングス(15:00発表予定) |
| 9989 / サンドラッグ(15:00発表予定) |
| 1883 / 前田道路(15:30発表予定) |
| 6541 / グレイステクノロジー(15:30発表予定) |
| 3769 / GMOペイメントゲートウェイ(15:31発表予定) |
| 3788 / GMOクラウド(15:31発表予定) |
| 9449 / GMOインターネット(15:31発表予定) |
| 6502 / 東芝(15:35発表予定) |
| 6324 / ハーモニック・ドライブ・システムズ(15:40発表予定) |
| 1762 / 高松コンストラクショングループ(16:00発表予定) |
| 1822 / 大豊建設(16:00発表予定) |
| 1885 / 東亜建設工業(16:00発表予定) |
| 3677 / システム情報(16:00発表予定) |
| 6706 / 電気興業(16:00発表予定) |
| 4051 / GMOフィナンシャルゲート(23:59発表予定) |
| 4478 / フリー(23:59発表予定) |
| 4488 / AI inside(23:59発表予定) |
11月12日のナイトセール対象銘柄
| 9435 / 光通信(12:00発表予定) |
| 1835 / 東鉄工業(13:00発表予定) |
| 1911 / 住友林業(13:00発表予定) |
| 3723 / 日本ファルコム(14:00発表予定) |
| 6490 / 日本ピラー工業(14:20発表予定) |
| 1968 / 太平電業(15:00発表予定) |
| 2150 / ケアネット(15:00発表予定) |
| 2433 / 博報堂DYホールディングス(15:00発表予定) |
| 3156 / レスターホールディングス(15:00発表予定) |
| 3395 / サンマルクホールディングス(15:00発表予定) |
| 3445 / RS Technologies(15:00発表予定) |
| 3689 / イグニス(15:00発表予定) |
| 3692 / FFRIセキュリティ(15:00発表予定) |
| 3983 / オロ(15:00発表予定) |
| 4021 / 日産化学(15:00発表予定) |
| 4088 / エア・ウォーター(15:00発表予定) |
| 4344 / ソースネクスト(15:00発表予定) |
| 4442 / バルテス(15:00発表予定) |
| 4574 / 大幸薬品(15:00発表予定) |
| 4776 / サイボウズ(15:00発表予定) |
| 6095 / メドピア(15:00発表予定) |
| 6096 / レアジョブ(15:00発表予定) |
| 6145 / NITTOKU(15:00発表予定) |
| 6194 / アトラエ(15:00発表予定) |
| 6463 / TPR(15:00発表予定) |
| 6544 / ジャパンエレベーターサービスホールディングス(15:00発表予定) |
| 7038 / フロンティア・マネジメント(15:00発表予定) |
| 7044 / ピアラ(15:00発表予定) |
| 7718 / スター精密(15:00発表予定) |
| 8367 / 南都銀行(15:00発表予定) |
| 8850 / スターツコーポレーション(15:00発表予定) |
| 8876 / リログループ(15:00発表予定) |
| 9409 / テレビ朝日ホールディングス(15:00発表予定) |
| 9467 / アルファポリス(15:00発表予定) |
| 9749 / 富士ソフト(15:00発表予定) |
| 3098 / ココカラファイン(15:05発表予定) |
| 6258 / 平田機工(15:10発表予定) |
| 3135 / マーケットエンタープライズ(15:30発表予定) |
| 3302 / 帝国繊維(15:30発表予定) |
| 3655 / ブレインパッド(15:30発表予定) |
| 4849 / エン・ジャパン(15:30発表予定) |
| 5290 / ベルテクスコーポレーション(15:30発表予定) |
| 8303 / 新生銀行(15:30発表予定) |
| 8354 / ふくおかフィナンシャルグループ(15:30発表予定) |
| 9273 / コーア商事ホールディングス(15:30発表予定) |
| 1417 / ミライト・ホールディングス(16:00発表予定) |
| 1815 / 鉄建建設(16:00発表予定) |
| 4686 / ジャストシステム(16:00発表予定) |
| 5021 / コスモエネルギーホールディングス(16:00発表予定) |
| 6834 / 精工技研(16:00発表予定) |
| 9031 / 西日本鉄道(16:00発表予定) |
| 3252 / 日本商業開発(16:20発表予定) |
| 6369 / トーヨーカネツ(16:30発表予定) |
| 2579 / コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(17:00発表予定) |
| 3937 / Ubicomホールディングス(17:00発表予定) |
| 6425 / ユニバーサルエンターテインメント(17:00発表予定) |
| 7071 / アンビスホールディングス(17:30発表予定) |
| 7094 / NexTone(23:59発表予定) |
11月13日のナイトセール対象銘柄
| 6078 / バリューHR(12:00発表予定) |
| 6560 / エル・ティー・エス(12:30発表予定) |
| 4401 / ADEKA(13:00発表予定) |
| 5101 / 横浜ゴム(13:00発表予定) |
| 7327 / 第四北越フィナンシャルグループ(13:00発表予定) |
| 9869 / 加藤産業(13:00発表予定) |
| 7839 / SHOEI(13:30発表予定) |
| 4022 / ラサ工業(14:00発表予定) |
| 4998 / フマキラー(14:00発表予定) |
| 8369 / 京都銀行(14:00発表予定) |
| 8388 / 阿波銀行(14:30発表予定) |
| 1954 / 日本工営(15:00発表予定) |
| 1969 / 高砂熱学工業(15:00発表予定) |
| 2160 / ジーエヌアイグループ(15:00発表予定) |
| 3076 / あい ホールディングス(15:00発表予定) |
| 3254 / プレサンスコーポレーション(15:00発表予定) |
| 3679 / じげん(15:00発表予定) |
| 3694 / オプティム(15:00発表予定) |
| 3765 / ガンホー・オンライン・エンターテイメント(15:00発表予定) |
| 3906 / ALBERT(15:00発表予定) |
| 3962 / チェンジ(15:00発表予定) |
| 4388 / エーアイ(15:00発表予定) |
| 4390 / アイ・ピー・エス(15:00発表予定) |
| 4396 / システムサポート(15:00発表予定) |
| 4448 / Chatwork(15:00発表予定) |
| 4449 / ギフティ(15:00発表予定) |
| 4475 / HENNGE(15:00発表予定) |
| 4553 / 東和薬品(15:00発表予定) |
| 4593 / ヘリオス(15:00発表予定) |
| 4634 / 東洋インキSCホールディングス(15:00発表予定) |
| 6082 / ライドオンエクスプレスホールディングス(15:00発表予定) |
| 6178 / 日本郵政(15:00発表予定) |
| 6277 / ホソカワミクロン(15:00発表予定) |
| 6407 / CKD(15:00発表予定) |
| 6533 / Orchestra Holdings(15:00発表予定) |
| 6571 / キュービーネットホールディングス(15:00発表予定) |
| 6728 / アルバック(15:00発表予定) |
| 7061 / 日本ホスピスホールディングス(15:00発表予定) |
| 7181 / かんぽ生命保険(15:00発表予定) |
| 8153 / モスフードサービス(15:00発表予定) |
| 8366 / 滋賀銀行(15:00発表予定) |
| 9076 / セイノーホールディングス(15:00発表予定) |
| 9364 / 上組(15:00発表予定) |
| 9470 / 学研ホールディングス(15:00発表予定) |
| 4919 / ミルボン(15:20発表予定) |
| 3925 / ダブルスタンダード(15:30発表予定) |
| 4301 / アミューズ(15:30発表予定) |
| 4423 / アルテリア・ネットワークス(15:30発表予定) |
| 4612 / 日本ペイントホールディングス(15:30発表予定) |
| 5105 / TOYO TIRE(15:30発表予定) |
| 6067 / インパクトホールディングス(15:30発表予定) |
| 6254 / 野村マイクロ・サイエンス(15:30発表予定) |
| 6564 / ミダック(15:30発表予定) |
| 8341 / 七十七銀行(15:30発表予定) |
| 9450 / ファイバーゲート(15:30発表予定) |
| 1833 / 奥村組(16:00発表予定) |
| 3933 / チエル(16:00発表予定) |
| 4435 / カオナビ(16:00発表予定) |
| 4477 / BASE(16:00発表予定) |
| 6030 / アドベンチャー(16:00発表予定) |
| 6556 / ウェルビー(16:00発表予定) |
| 6736 / サン電子(16:00発表予定) |
| 6859 / エスペック(16:00発表予定) |
| 7744 / ノーリツ鋼機(16:15発表予定) |
| 4480 / メドレー(23:59発表予定) |
| 4481 / ベース(23:59発表予定) |
| 4493 / サイバーセキュリティクラウド(23:59発表予定) |
| 4495 / アイキューブドシステムズ(23:59発表予定) |
| 7685 / BuySell Technologies(23:59発表予定) |

















これって難易度が高いですよね。
しかも瞬殺ですし。
頭と時間だけ使って損した感じです。
もう参加しません。
決算内容を調査した上で参加しても、買えるとは限らないので時間的ロスが大きいですよね。私はLINE証券の上昇/下落判断をサラッと見るだけで、時間をかけないようにしています。