バンク・オブ・イノベーションが高値から7割も安い水準にまで下落しました。
最高値では16,300円まで急騰したものの、2023年12月時点の株価は3,000円台です。
以前は個人投資家に人気でしたが今は見る影もありません。
ここまで株価が下落した理由は、
- 機関投資家による売り
- 株価指標が割高
- 課金高・セールスランキングの下落
の3点が考えられます。
本記事では、これらの下落理由について詳しく解説していきます。
目次
理由① 機関投資家による売り
大手3社が強烈な空売り
バンク・オブ・イノベーションには空売り機関が参入しています。
2022年11月以降、積極的に空売りしているのが、モルガンスタンレー・JPモルガン・メリルリンチの3社です。
- モルガン・スタンレーMUFG・・・全株式の7.83%を空売り
- JPモルガン・・・全株式の1.02%を空売り
- メリルリンチ・・・全株式の1.21%を空売り
特に、モルガンスタンレーは発行済み株式の7.83%もの株数を空売りしています。
彼らの強烈な空売りにより、一気に売り崩されてしまいました。
2023年12月時点でも空売りは続いています。
空売りの推移
以下が空売り残高の推移です。
空売りしている機関投資家ごとにまとめました。
モルガンスタンレーの空売り推移
計算日 | 空売り者 | 残高割合 | 残高数量 |
---|---|---|---|
2022/12/02 | モルガン・スタンレーMUFG | 7.830% | 313,200株 |
2022/11/30 | モルガン・スタンレーMUFG | 6.840% | 273,800株 |
2022/11/21 | モルガン・スタンレーMUFG | 4.370% | 175,100株 |
2022/11/15 | モルガン・スタンレーMUFG | 4.080% | 163,500株 |
2022/11/10 | モルガン・スタンレーMUFG | 3.210% | 128,400株 |
2022/11/04 | モルガン・スタンレーMUFG | 2.840% | 113,800株 |
2022/11/01 | モルガン・スタンレーMUFG | 2.990% | 119,900株 |
JPモルガンの空売り推移
計算日 | 空売り者 | 残高割合 | 残高数量 |
---|---|---|---|
2022/12/02 | JPモルガン証券 | 1.020% | 40,900株 |
2022/11/30 | JPモルガン証券 | 1.100% | 44,100株 |
2022/11/25 | JPモルガン証券 | 1.150% | 46,000株 |
2022/11/18 | JPモルガン証券 | 1.150% | 46,100株 |
メリルリンチの空売り推移
計算日 | 空売り者 | 残高割合 | 残高数量 |
---|---|---|---|
2022/11/30 | メリルリンチ | 1.210% | 48,700株 |
2022/11/29 | メリルリンチ | 1.080% | 43,400株 |
情報は毎日更新されていますが、下表では間引いて記載しています。
毎日の推移は引用元をご覧ください。
空売りされる理由
彼らもビジネスですので、割高と見た株は空売りしてきます。
実際、バンク・オブ・イノベーションの株価指標は割高です。
また、発行済株式数は約400万株しかなく、流動性が低いという弱点があります。
そのため、機関投資家にとっては絶好の空売り機会になっているのです。
理由② 株価指標が割高
PER・PBRともに割高だった
バンク・オブ・イノベーションは今後急成長が期待されていましたが、期待されていただけに割高水準まで上昇してしまいました。
2022年12月5日時点の予想PERは36.9倍、実績PBRは81.1倍です。
ゲーム関連だと、予想PERは高くても25倍、実績PBRも10倍が限度でしょう。
そのため、今の株価指標は明らかに割高水準だったと言えます。
(2023/12/4追記)好業績により株価指標はかなり割安になりました。現時点での予想PERは5.4倍、実績PBRは4.0倍まで低下しています。
アカツキ(3932)との比較
どれだけ割高なのか調べるため、同業他社と比べてみました。
比較対象はアカツキ(3932)です。
12/5時点のバンク・オブ・イノベーションの時価総額はアカツキ(3932)とほぼ並んでいます。
なので、業績の差分だけ割高であると考えることができます。
以下がバンク・オブ・イノベーションとアカツキの今期業績予想です。
業績予想は四季報から引用しています。
バンクオブイノベ | アカツキ | |
---|---|---|
売上高 | 120億円 | 260億円 |
営業利益 | 12億円 | 60億円 |
純利益 | 8.4億円 | 40億円 |
バンク・オブ・イノベーションの売上はアカツキの半分未満で、利益は5分の1程度しかありません。
利益が5分の1程度なので、理論的には株価も5分の1程度が妥当ラインとなります。
将来の成長余地を考慮しても、バンク・オブ・イノベーションは割高だと考えるのが自然でしょう。
理由③ 課金高・セールスランキングの下落
メメントモリの11月速報値で株価急落
2022年12月5日に11月のメメントモリの売上速報値が発表されました。
この速報値が低調だったため、株価下落に拍車がかかっています。
発表前日の終値が8,500円だったのに対し、2営業日後には7,000円台前半にまで下落してしまいました。
11月の速報値の内容
発表された速報値は次の通りです。
課金高28億円のうち、30%はプラットフォームに手数料として支払います。
そのため、残る利益は19.6億円です。
そこから広告宣伝費9億円が差し引かれ、およそ10億円が手元に残ります。
四季報の純利益予想が8.4億円なので、見方によっては十分な業績です。
先月より大幅に悪化
ただ、先月と比べると大きく見劣りします。
10月の速報値では、10/18~31の14日間で課金高35億円、DL数は125万DL、広告宣伝費は2億円でした。
単純に比べると日数が合わないので、1日単位での数値に直して比較してみましょう。
項目 | 10月 | 11月 |
---|---|---|
課金高(1日当たり) | 2.5億円 | 0.93億円 |
DL数(1日当たり) | 8.9万DL | 1.6万DL |
広告宣伝費(1日当たり) | 645万円 | 3,000万円 |
1日あたりの課金高は2.5億円から0.93億円に減少しました。
一方、1日あたりの広告宣伝費は3,000万円に達し、10月の4.6倍です。
課金高が減少する中で広告宣伝費を増やしているため、当然利益は少なくなっています。
したがって、株価下落は利益が減少したことの結果と言えるでしょう。
追記:月間売上高は10億円で底打ち
その後もメメントモリの売上は減少しましたが、2023年9月時点で月10億円の売上げを維持しています。
ピークから3分の1程度に落ち込んだものの、予想以上に善戦していると言えます。
今後、売上げを再上昇させることができれば、株価も再評価されることが期待できそうです。
株価が再上昇する可能性は?
株価10,000円回復はあり得る
ここまで、バンク・オブ・イノベーションの株価が下落した理由を解説しました。
では、株価が再上昇する可能性はあるのでしょうか?
今後の業績次第では、株価10,000円の回復は現実的です。
というのも、以前の記事で売上240億円なら株価20,000円と予測しましたが、その半分の売上120億は十分達成できる可能性があるためです。
今後の期待材料
そこで、今後期待される3つの材料をピックアップしました。
- メメントモリの業績悪化に歯止め
- 自作大型RPGのリリース発表
- 「恋庭」の成長加速
今後の期待材料はメメントモリの持ち直しです。
売上10億円以上をキープできればまずまずと言ったところでしょう。
20億円を超えれば株価再上昇の可能性は高いと考えています。
また、恋活アプリ「恋庭」に成長加速や、次回作の大型RPGが発表されれば、株価反転のきっかけになりそうです。
まとめ
バンク・オブ・イノベーションの株価が下落した3つの理由について解説しました。
個人投資家が主体になっている銘柄だけに、ちょっとした材料で株価が大きく変動する銘柄です。
しかも、空売り機関の参入でさらにボラティリティが上がっています。
投資する場合、相当な損失を覚悟した上で実行するべきでしょう。
一方、材料次第で株価2倍も狙える魅力もあります。
今後の株価はゲームの課金高次第というギャンブル銘柄なので、過度な集中投資は避けた方が良さそうです。